Jメディカルおゆみの

お電話にて診察のご予約可能です

スポーツ内科

スポーツ内科

スポーツ内科について

スポーツ内科とは、運動・スポーツにより生じる様々な内科的問題に対して、予防・治療を行っていく診療科になります。

アスリートからスポーツ愛好家まで、スポーツに取り組まれている皆さまの内科的問題を解決し、コンディションやパフォーマンスの向上、安全な競技の継続をサポートいたします。

日本スポーツ協会スポーツドクター(順天堂大学循環器内科・呼吸器内科)が、診療を担当させていただきます。

このような症状がある場合はご相談ください

対象となる症状
  • 動悸(ドキドキする)
  • 息切れ
  • 運動時に胸痛がある
  • 運動時に咳が出る・息苦しくなる
  • 運動時に腹痛がある
  • 無月経
  • 練習しているのに記録が伸びない・パフォーマンスが低下している
  • 疲れやすい・疲れがとれない
スポーツ内科で扱う主な疾患
  • スポーツ貧血
  • 運動誘発性喘息・気管支喘息
  • 運動関連性一過性腹痛
  • 無月経
  • オーバートレーニング症候群

診療時間

内科・消化器内科・内視鏡内科
※医師の急な都合により、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内科・循環器内科・スポーツ内科
診療時間
9:00~12:00
15:00~18:00
※医師の急な都合により、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
一般内科・スポーツ内科
診療時間
9:00~12:00
15:00~18:00
※医師の急な都合により、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
休診日: 日曜・祝日
担当医表
理学療法士予定表
Jメディカルおゆみの 公式Instagram
Jメディカルおゆみの 公式Facebook
Jメディカルおゆみの 公式Twitter
※お電話にてご予約可能です
043-293-1118
アクセス